令和2(2020)年度 (令和2年4月 ~ 令和3年3月)
2021/03/24
京都市から
屋外広告物の安全対策の更なる充実について
関連情報1→
京都市情報館内 屋外広告物等に関する条例の改正について
(外部リンク)
関連情報2→
条例改正に関するチラシ(看板の管理・点検ルールが変わります!)
(外部リンク・PDFファイル)
2021/03/19
青年部会
京都市立京都工学院高等学校様 主催の「進路ガイダンス」に参加。進路選択のお悩み相談を受けるとともに電気設備工事業界の魅力をお伝えしました。
参考→
工学院高校ウェブサイトの記事
(外部リンク)
2021/03/13
開催報告
技術力向上講習会
「顧客・地域住民に喜んでもらえる これからの会社と業務の作り方」を京都市内で開催
しました。
開催結果(概略)→
報告
2021/03/12
協会ニュース
理事会にて、新入会(令和3年4月1日入会)の件が承認されました。ご入会ありがとうございます。
通常会員 【インターテクノス(株)様】【栄光小林電気工事(株)様】【京都通信特機(株)様】
賛助会員 【高石機械産業(株)様】【(株)たけびし様(ビル・冷熱システム部)】
2021/03/10
理事会
理事会を開催しました。(理事の会社と協会事務局をWeb会議でつなぎ、開催)
2021/03/03
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2021/02/12
講習案内
〔京都会場〕 令和3年3月13日開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「顧客・地域住民に喜んでもらえる これからの会社と業務の作り方」
この講習から、オンライン講習を併用します(Zoom使用・ライブ視聴のみ/アーカイブ配信はありません)
2020/02/10
講習案内
令和3(2021)年度
1級電気工事施工管理技術検定(第一次検定)受験対策講習会
開催のご案内
なお、
講習会は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底の上で開催
いたします。(オンライン講習ではございません)
※建設業法改正・技術検定制度の変更に伴い、令和3年度からは『第一次検定・第二次検定』となります。
新制度の内容および試験の詳細については、
建設業振興基金ウェブサイト
をご覧下さい。
※受講を希望される方は、検定の受験申込(2月12日締切)をお忘れないようご注意ください。
2021/02/10
理事会
理事会を開催しました。(理事の会社と協会事務局をWeb会議でつなぎ、開催)
2021/02/05
動画配信
京都市立京都工学院高等学校 電気専攻科生徒様への講習会と現場見学会(2020年11月19日実施分)報告
電業協会Youtubeチャンネル
で、当日の様子を『少しずつ』ご紹介します。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
2021/02/01
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2021/01/27
開催延期
令和3年2月6日開催予定の技術力向上講習会「顧客・地域住民に喜んでもらえる これからの会社と業務の作り方」は、開催日を変更します。
2月下旬から3月上旬に開催日を変更、代替開催日は改めてご案内いたします。
(予告)この講習から、オンライン講習を試行する予定です。(ライブ視聴のみ/アーカイブ配信はありません)
2021/01/27
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2021/01/18
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2021/01/14
動画配信
紹介動画「京都電業協会・永年勤続優良従業員表彰式典(1月13日開催)」
を公開しました。
表彰式典の様子を紙に書いても伝わりにくいので、動画仕立てにしてみました。
2021/01/13
開催報告
永年勤続優良従業員への表彰式典を実施しました。
式次第・受賞者一覧
例年開催の賀詞交歓会は中止しましたが、当該従業員の皆様の日頃からの頑張りに対し、協会からお祝いの気持ちをお伝えする機会を設けました。
2021/01/07
協会ニュース
会員お役立ちプログラム
改正労基法対応「社労士との個別相談会」を開催
しています。
(お知らせ文)
※
対面相談会は【
満席
】
となりました。相談ご希望の方はオンライン相談をご利用下さい。
2021/01/06
協会ニュース
令和3年度の電気・電気通信 施工管理技術検定受験対策講習会 開催予定です。
※詳細が決まりましたら続報を掲載します。 →
電気施工管理
電気通信施工管理
2020/12/25
協会ニュース
当協会 年末年始の事務局営業休止期間について
年内最終営業:令和2年12月25日(金)まで、営業再開は令和3年1月5日(火)からです。
2020/12/22
青年部会
会議を開催
しました。(部会員の会社と協会事務局をWeb会議でつなぎ、開催!)
2020/12/16
協会ニュース
(第2報)会員お役立ちプログラム
改正労基法対応「社労士との個別相談会」を開催
します。
(お知らせ文)
※具体的な相談会内容を掲載しました。
2020/12/14
委員会
技術委員会をWeb会議により開催しました。
2020/12/09
協会ニュース
(第1報)会員お役立ちプログラム
改正労基法対応「社労士との個別相談会」を開催します。
(お知らせ文) ~「協会員皆 たくましい会社になる」基礎作り 建設業の残業規制まであと3年~
2020/12/09
協会ニュース
賛助会員
【塚本避雷針工業(株)様】に再入会
いただきました。おかえりなさいませ。
2020/12/09
協会ニュース
新会員
【(株)ナカムラ電工 様】にご入会
いただきました。ありがとうございます。
2020/12/09
理事会
理事会を開催しました。(理事の会社と協会事務局をWeb会議でつなぎ、開催)
2020/12/07
講習案内
〔京都会場〕 令和3年2月6日開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「顧客・地域住民に喜んでもらえる これからの会社と業務の作り方」
2020/12/07
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/12/04
委員会
公益委員会をWeb会議により開催しました。
2020/12/03
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2020/11/25
委員会
会員増強特別・青年部会担当委員会をWeb会議により開催しました。
2020/11/20
講習案内
【受講者募集】令和2年度
1級(実地)
電気
工事施工管理 受験対策講習会
を開講します。
※参考:1級電気施工管理技術検定(学科試験)の合格発表は、
建設業振興基金ウェブサイト
(外部リンク)にてご確認下さい。
※学科試験合格者の皆様、実地試験の受験に向けた準備もお忘れなく。
2020/11/19
青年部会
京都市立京都工学院高等学校 電気専攻科生徒様への講習会と現場見学会を開催しました。
(現在編集中・準備が出来次第、青年部ページやYoutube動画等で当日の様子をご紹介します)
2020/11/18
関係団体
【京都消防設備協会】令和2年度第2回 消防設備士講習について(周知) 問合せは京都消防設備協会(075-231-7601)まで。
詳細情報は
こちら
から。
2020/11/17
動画配信
会員お役立ち企画
「改正労基法わかりやすい解説 36(サブロク)協定編 後編」動画
を公開しました。
わかりやすい解説のページへ
2020/11/17
動画配信
紹介動画「京都電業協会への道のり」
を公開しました。
当協会入居建物内での経路がわかりにくいため、【わかりやすい解説シリーズ・番外編】として作成。ご来所時の参考にして下さい。
2020/11/14
開催報告
技術力向上講習会
「電気設備の自主検査と現場試験のポイント」を福知山市内で開催
しました。
2020/11/13
京都市から
京都市からのお知らせ:
「はばたけ未来へ! 京(みやこ)プラン2025(京都市基本計画)」案への意見募集について
(外部リンク)
意見入力フォーム
(外部リンク)
基本計画案
(外部リンク・PDFファイル)
2020/11/11
理事会
理事会を開催しました。(理事の会社と協会事務局をWeb会議でつなぎ、開催)
2020/11/06
協会ニュース
ご案内
お試し入会キャンペーンの開始
について
(お知らせ文)
~電気・通信設備工事業界の魅力・未来はみんなでつくる 「新しい仲間」募集中~
2020/11/05
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/11/04
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2020/10/28
講習案内
令和2年度
1級(実地)
電気
工事施工管理 受験対策講習会
受講者募集
2020/10/16
青年部会
会議を開催しました。(部会員の一部が協会に来所、Web会議もつなぎ、開催!)
2020/10/15
動画配信
会員お役立ち企画
「改正労基法わかりやすい解説 36(サブロク)協定編 前編」動画
を公開しました。
わかりやすい解説のページへ
2020/10/14
協会ニュース
新会員
【大光エンジニアリング(株)様】にご入会
いただきました。ありがとうございます。
2020/10/14
理事会
理事会を開催しました。(理事の会社・経済センター会議室・協会事務局をWeb会議でつなぎ、開催!)
2020/10/07
委員会
財務特別委員会を開催しました。(試行:経済センター会議室で、出席者の間隔を空け、開催!)
2020/10/07
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2020/10/05
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/10/05
協会ニュース
当協会の旧ドメイン(kyoto-dengyo.or.jp)からの情報発信は、終了しました。
2020/10/03
講習案内
〔福知山会場〕 11月14日開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「自主検査と現場試験のポイント」
2020/10/03
開催報告
技術力向上講習会
「中小企業の情報収集と情報発信・PR術」を京都市内で開催
しました。
2020/10/01
委員会
財務特別委員会をWeb会議により開催しました。
2020/09/16
委員会
財務特別委員会をWeb会議により開催しました。
2020/09/15
青年部会
正副部会長 打合せを実施しました。
2020/09/14
講習案内
令和2年度
1級(実地)
電気通信
工事施工管理 受験対策講習会
Web講習形式で受講者募集
2020/09/14
講習案内
11月14日開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「自主検査と現場試験のポイント」
2020/09/10
動画配信
会員お役立ち企画
電気工事業者のための改正労働基準法 わかりやすい解説シリーズ 時間外労働編 パート2
公開
わかりやすい解説のページへ
2020/09/09
理事会
理事会をWeb会議により開催しました。
2020/09/07
関係団体
近畿6電業協会 会長連絡協議会(Web会議) 当協会から会長と専務理事がリモート出席
2020/09/07
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/09/05
開催報告
技術力向上講習会
「日常業務で実践できる人材育成はクラウドとメールがカギ」を京丹後市(大宮町)内で開催
しました。
2020/09/03
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2020/09/02
委員会
財務特別委員会をWeb会議により開催しました。
2020/09/01
京都市から
京都市からのお知らせ:
市民の皆様へのお願い~新型コロナウイルスの感染拡大防止のために~
(外部リンク)
啓発チラシ(ビラ)
2020/08/25
関係団体
【受付終了・建設ディレクター協会】
時間外労働削減の強い味方「建設ディレクター®」
および厚労省「就職氷河期世代短期資格等取得コース事業」のご紹介
2020/08/20
その他
京都経済センター喫煙室の閉鎖について
(外部リンク)
2020/08/20
協会ニュース
当協会ウェブサイトを新しくしました。
2020/08/20
協会ニュース
京都府・京都市に寄附金をお贈りしました(報告)
2020/08/13
講習案内
10月3日開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「中小企業の情報収集と情報発信・PR術」
2020/08/12
委員会
財務特別委員会をWeb会議により開催しました。
2020/08/12
理事会
理事会をWeb会議により開催しました。
2020/08/05
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2020/08/03
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/08/01
開催報告
技術力向上講習会
「働き方改革とIT ~過去の延長に未来はない~」を京都市内で開催
しました。
2020/07/20
講習案内
9月5日開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「日常業務で実践できる人材育成はクラウドとメールがカギ」
2020/07/17
講習案内
令和2年度
2級(学科)
電気通信
工事施工管理 受験対策講習会
Web講習形式で受講者募集
2020/07/13
青年部会
「先生も一緒にお勉強!・CAD講習(第2回)」(京都工学院高等学校 訪問)を開催しました。
2020/07/08
中 止
令和2年度の設備3協会合同セミナー【担当:電業協】は、中止(1年延期予定)します。
2020/07/08
委員会
財務特別委員会をWeb会議により開催しました。
2020/07/08
理事会
理事会をWeb会議により開催しました。
2020/07/06
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/07/04
開催報告
技術力向上講習会
「事業継承とITによる大きなコスト削減」を京都市内で開催
しました。
2020/07/03
青年部会
「先生も一緒にお勉強!・CAD講習(第1回)」(京都工学院高等学校 訪問)を開催しました。
2020/07/01
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2020/06/30
講習案内
8月1日開催 技術力向上講習会(建築CPD:3単位)
「働き方改革とIT~過去の延長に未来はない~」
2020/06/16
講習案内
令和2年度
2級(学科・実地)
電気
工事施工管理 受験対策講習会
Web講習形式で受講者募集
2020/06/10
委員会
財務特別委員会をWeb会議により開催しました。
2020/06/10
理事会
理事会をWeb会議により開催しました。
2020/06/10
実施変更
令和2年度
1級(学科)
電気通信
工事施工管理 受験対策講習会
Web講習形式に変更
2020/06/06
開催報告
技術力向上講習会
「中小企業のクラウド環境構築講座」を舞鶴会場で開催
しました。
2020/06/03
委員会
総務委員会をWeb会議により開催しました。
2020/06/01
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/05/29
講習案内
7月4日開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「事業承継とITによる大きなコスト削減」
2020/05/25
理事会
理事会を「決議の省略(みなし決議)」により行いました。
2020/05/21
会員総会
第46回通常総会・第16回暴力対策協議会総会を開催しました。(⇒
会員専用ページ内に詳細記事
あり)
2020/05/11
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/05/08
講習案内
6/6開催 技術力向上講習会(建築CPD:4単位)
「中小企業のクラウド環境構築講座」
2020/05/07
協会ニュース
新型コロナウィルス感染拡大に伴う当面の営業体制(臨時対応)について
2020/04/29
開催延期
令和2年度
1級(学科)
電気
工事施工管理 受験対策講習会
※国家試験の延期に伴い、講習会日時も変更(当初の5月開催→10月の試験に合わせた開催日に変更)しています。
2020/04/18
中 止
技術力向上講習会「工事現場の安全確保に関する講習会」は、開催を取り止めました。
2020/04/17
理事会
理事会を「決議の省略(みなし決議)」により行いました。
2020/04/13
委員会
政策委員会をWeb会議により開催しました。
2020/04/08
委員会
総務委員会を開催しました。